デルタ施工日記 【日記】

一覧はこちら

フィット ナビ、前後ドラレコ、ETC取り付け

2024/09/30

リアから付けていきまするんるん (音符)

 

IMG_8880.jpg

 

360°カメラをフロントに付けます手 (パー)

 

IMG_8879.jpg

 

ETCは純正位置です手 (チョキ)

 

IMG_8882.jpg

 

最後にナビ本体を付けて作業終了です指でOK

 

IMG_8881.jpg

 

三条市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

レクサスRX グラスプロテクトⅠ

2024/09/30

令和2年11月登録のお車です。

タイヤハウスはキバミ汚れが付いています。

 

当店オリジナル商品キバミクリーナーと温水高圧洗浄機でキレイになりました。

 

アルミホイールはブレーキダストが付いています。

 

スッキリしました。

 

側面下部はキバミ汚れが付いています。

 

キバミクリーナーと温水高圧洗浄機でキレイになりました。

 

次は磨き。

 

 

 

 
 

ハイエース ナビ取り付け

2024/09/29

フローティングのナビを付けて作業終了です手 (パー)

 

IMG_8877.JPG

 

長岡市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

マツダ3 シートカバー取り付け

2024/09/29

リアはシートを外してから付けまするんるん (音符)

 

IMG_8875.jpg

 

フロントのカバーを付けて作業終了ですわーい (嬉しい顔)

 

IMG_8876.jpg

 

長岡市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

スイフト グラスプロテクトⅠ

2024/09/28

納車前のお車です。

雪国専用コーティンググラスプロテクトを施工して終了。

 

 

 
 

ステップワゴン ウインドリペア(ガラスのヒビ割れ修理)

2024/09/28

飛び石によるヒビ割れです。

 

樹脂注入。

 

修理後。

 

これで車検OKです。

 

三条市からお越しのお車でした。ありがとうございました。

 

 
 

ライズ 前後ドラレコ取り付け

2024/09/27

リアは中央に付けまするんるん (音符)

 

IMG_8873.jpg

 

助手席側にフロントカメラを付けて作業終了ですわーい (嬉しい顔)

 

IMG_8872.jpg

 

三条市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

ブーン 前後ドラレコ取り付け

2024/09/26

リアから付けていきまするんるん (音符)

 

IMG_8871.jpg

 

助手席側にフロントカメラを付けて作業終了です指でOK

 

IMG_8870.jpg

 

三条市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

オデッセイ プロテクションフィルム

2024/09/26

ドアカップ4枚にプロテクションフィルムを貼ります。

 

カッティングプロッタにてオデッセイのデーターでカットします。

 

施工後。

 

三条市からお越しのお車でした。ありがとうございました。

 

 
 

ヴェゼル 前後ドラレコ取り付け

2024/09/25

リアから付けていきまするんるん (音符)

 

IMG_8869.jpg

 

助手席側にフロントカメラを付けて作業終了です指でOK

 

IMG_8868.jpg

 

三条市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

ラクティス ナビ取り付け

2024/09/25

パナソニックのナビを付けて作業終了ですわーい (嬉しい顔)

 

IMG_8867.jpg

 

三条市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

オーリス ナビ取り付け

2024/09/25

彩速ナビを付けて作業終了ですわーい (嬉しい顔)

 

IMG_8866.jpg

 

三条市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

ハイエース キャリア取り付け

2024/09/25

ベースキャリアを付けて作業終了です指でOK

 

IMG_8865.jpg

 

三条市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

オデッセイ グラスプロテクトⅠ

2024/09/24

雪国専用コーティンググラスプロテクトを施工して終了。

 

続いてプロテクションフィルム。

 
 

ヴェルファイア スピーカー取り付け

2024/09/23

40ヴェルファイアのスピーカーを交換していきます手 (グー)

アウター部分を補強してからスピーカーを付けまするんるん (音符)

 

IMG_8858.jpg

 

リアのスライドドアも同様に付けていきますムード

 

IMG_8860.jpg

 

最後にダッシュボードのMedスピーカーを付けて作業終了です指でOK

 

IMG_8859.jpg

 

長岡市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

ココア ETC取り付け

2024/09/23

シフト脇に本体を付けて作業終了です手 (パー)

 

IMG_8863.jpg

 

長岡市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

トコット ETC取り付け

2024/09/23

運転席側に本体を付けましたわーい (嬉しい顔)

 

IMG_8862.jpg

 

長岡市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

ダウンエース キャリア取り付け

2024/09/23

ベースキャリアを付けて作業終了でするんるん (音符)

 

IMG_8864.jpg

 

長岡市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

オデッセイ グラスプロテクトⅠ

2024/09/23

マスキング。

 

かなりのキズです。

 

磨き前の膜厚測定は90μ。

 

綺麗になりました。

 

磨き後の膜厚測定は88μ。

 

明日コーティングします。

 

 

 
 

ムーヴ ETC取り付け

2024/09/23

小物入れに本体を付けて作業終了です手 (パー)

 

IMG_8861.jpg

 

長岡市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

オデッセイ グラスプロテクトⅠ

2024/09/22

平成29年4月登録のお車です。

タイヤハウスはキバミ汚れが付いています。

 

当店オリジナル商品キバミクリーナーと温水高圧洗浄機でキレイになりました。

 

アルミホイールはブレーキダストが付いています。

 

スッキリしました。

 

側面下部はキバミ汚れが付いています。

 

キバミクリーナーと温水高圧洗浄機でキレイになりました。

 

次はマスキング。

 

 

 
 

タフト デッキ、前後ドラレコ取り付け

2024/09/22

リアから付けていきまするんるん (音符)

 

IMG_8855.jpg

 

助手席側にフロントカメラを付けます手 (グー)

 

IMG_8854.jpg

 

最後にディスプレイオーディオを付けて作業終了です指でOK

 

IMG_8853.jpg

 

長岡市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

NBOX ナビ取り付け

2024/09/22

フローティングのナビを付けましたわーい (嬉しい顔)

 

IMG_8852.jpg

 

長岡市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

スペーシア グラスプロテクトⅠ

2024/09/21

納車前のお車です。

雪国専用コーティンググラスプロテクトを施工して終了。

 

三条市からお越しのお車でした。ありがとうございました。

 
 

セレナ 前後ドラレコ取り付け

2024/09/20

リアから付けていきまするんるん (音符)

 

IMG_8851.jpg

 

助手席側にフロントカメラを付けて作業終了です手 (パー)

 

IMG_8850.jpg

 

三条市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

ekスペース ナビ取り付け

2024/09/20

純正ナビを外して楽ナビを付けました手 (パー)

 

IMG_8848.jpg

 

三条市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

CX-5 コーティングメンテナンス

2024/09/20

一年毎の定期メンテナンスです。

タイヤハウスはキバミ汚れが付いています。

 

当店オリジナル商品キバミクリーナーと温水高圧洗浄機でキレイになりました。

 

アルミホイールはブレーキダストが付いています。

 

スッキリしました。

 

側面下部はキバミ汚れが付いています。

 

キバミクリーナーと温水高圧洗浄機でキレイになりました。

 

最後に新開発のコーティングメンテナンス剤で仕上げて終了。

 

新潟市東区からお越しのお車でした。ありがとうございました。

 

 
 

MAZDA3セダン コーティングメンテナンス

2024/09/20

一年毎の定期メンテナンスです。

タイヤハウスはキバミ汚れが付いています。

 

当店オリジナル商品キバミクリーナーと温水高圧洗浄機でキレイになりました。

 

アルミホイールはブレーキダストが付いています。

 

スッキリしました。

 

側面下部はキバミ汚れが付いています。

 

キバミクリーナーと温水高圧洗浄機でキレイになりました。

 

最後に新開発のコーティングメンテナンス剤で仕上げて終了。

 

柏崎市からお越しのお車でした。ありがとうございました。

 

 
 

NBOX 前後ドラレコ取り付け

2024/09/19

リアから付けていきまするんるん (音符)

 

IMG_8847.jpg

 

助手席側にフロントカメラを付けて作業終了です指でOK

 

IMG_8846.jpg

 

三条市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

NVAN デッキ、スピーカー取り付け

2024/09/19

ツイーターをダッシュボード上に付けまするんるん (音符)

 

IMG_8844.jpg

 

デッキを付けて作業終了ですわーい (嬉しい顔)

 

IMG_8843.jpg

 

三条市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

ノア コーティングメンテナンス

2024/09/19

半年毎の定期メンテナンスです。

タイヤハウスはキバミ汚れが付いています

 

当店オリジナル商品キバミクリーナーと温水高圧洗浄機でキレイになりました。

 

アルミホイールはブレーキダストが付いています。

 

スッキリしました。

 

側面下部はキバミ汚れが付いています。

 

キバミクリーナーと温水高圧洗浄機でキレイになりました。

 

最後に新開発のコーティングメンテナンス剤で仕上げて終了。

 

新潟市西蒲区からお越しのお車でした。ありがとうございました。

 
 

FJクルーザー コーティングメンテナンス

2024/09/19

かなり久しぶりのメンテナンスです。

タイヤハウスはキバミ汚れが付いています。

 

当店オリジナル商品キバミクリーナーと温水高圧洗浄機でキレイになりました。

 

アルミホイールはブレーキダストが付いています。

 

スッキリしました。

 

側面下部はキバミ汚れが付いています。

 

キバミクリーナーと温水高圧洗浄機でキレイになりました。

 

最後に新開発のコーティングメンテナンス剤で仕上げて終了。

 

三条市からお越しのお車でした。ありがとうございました。

 

 
 

プロボックス ナビ、前後ドラレコ、スピーカー取り付け

2024/09/18

リアのドラレコから付けていきますグッド (上向き矢印)

 

IMG_8842.jpg

 

ダッシュスピーカーを付けますわーい (嬉しい顔)

 

IMG_8839.jpg

 

フロントのカメラを付けていきますムード

 

IMG_8841.jpg

 

最後にナビ本体を付けて作業終了です指でOK

 

IMG_8840.jpg

 

三条市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

N-BOX グラスプロテクトⅠ

2024/09/17

納車前のお車です。

雪国専用コーティンググラスプロテクトを施工して終了。

 

西蒲原郡弥彦村からお越しのお車でした。ありがとうございました。

 

 

 
 

キューブ 前後ドラレコ取り付け

2024/09/16

リアから付けまするんるん (音符)

 

IMG_8834.jpg

 

助手席側にフロントカメラを付けて作業終了です手 (パー)

 

IMG_8833.jpg

 

長岡市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

レクサスNX 前後ドラレコ取り付け

2024/09/16

リアから付けていきますムード

 

IMG_8836.jpg

 

駐車監視配線後

フロントカメラを付けて作業終了です指でOK

 

IMG_8835.jpg

 

長岡市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 
▲ページトップへ