デルタ施工日記 【日記】

一覧はこちら

アルファード 前後ドラレコ取り付け

2024/11/16

リアから付けていきまするんるん (音符)

 

IMG_9076.jpg

 

NP1を付けて作業終了です指でOK

 

IMG_9075.jpg

 

長岡市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

プリウス ナビ取り付け

2024/11/16

30プリウスにナビを付けて作業終了です手 (パー)

 

IMG_9074.jpg

 

長岡市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

ノート ナビ取り付け

2024/11/15

パナソニックのフローティングを付けて作業終了です手 (パー)

 

IMG_9072.jpg

 

三条市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

ジムニーシエラ ペンキミスト除去

2024/11/15

マスキング。

 

軽いキズです。

 

同じく。

 

綺麗になりました。

 

同じく。

 

外した部品を付けて終了。

 

この後ディーラーさんにて樹脂部品の交換するそうです。

 

 
 

ハイエース クルコン取り付け

2024/11/14

200系ハイエースにオートクルーズコントロールを付けました手 (チョキ)

 

IMG_9068.jpg

 

三条市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

ムーヴ ドラレコ取り付け

2024/11/14

フロントのドラレコを付けて作業終了です手 (チョキ)

 

IMG_9071.jpg

 

三条市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

タント 前後ドラレコ取り付け

2024/11/14

リアから付けていきまするんるん (音符)

 

IMG_9070.jpg

 

助手席側にフロントカメラを付けて作業終了ですわーい (嬉しい顔)

 

IMG_9069.jpg

 

三条市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

ジムニーシエラ 塗装ミスト除去

2024/11/14

車体に付いた塗装ミストを薬剤で落としました。

 

次は磨き。

 
 

N-WGN 部分コーティング

2024/11/14

バックドアとリアバンパーにコーティングしました。

 

三条市からお越しのお車でした。ありがとうございました。

 

 
 

ハスラー 前後ドラレコ取り付け

2024/11/13

リアから付けていきますグッド (上向き矢印)

 

IMG_9067.jpg

 

助手席側にフロントカメラを付けて作業終了です指でOK

 

IMG_9066.jpg

 

三条市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

ヴェゼル バンパー交換

2024/11/12

フロントバンパーを交換しました手 (パー)

 

IMG_9065.jpg

 

三条市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

ジムニーシエラ 塗装ミスト除去

2024/11/12

ルーフのミストを薬剤で落としました。

 

次も続きます。

 
 

ミラ デッキ取り付け

2024/11/11

カロッツェリアのデッキを付けましたわーい (嬉しい顔)

 

IMG_9063.jpg

 

三条市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

ノート 前後ドラレコ取り付け

2024/11/11

リアはハイマウントを加工して付けますグッド (上向き矢印)

 

IMG_9060.jpg

 

運転席側にフロントカメラを付けて作業終了です手 (チョキ)

 

IMG_9059.jpg

 

三条市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

スペーシア 前後ドラレコ取り付け

2024/11/11

リアから付けていきまするんるん (音符)

 

IMG_9062.jpg

 

助手席側にフロントカメラを付けて作業終了です指でOK

 

IMG_9061.jpg

 

三条市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

ジムニーシエラ ペンキミスト除去

2024/11/11

車体全体にペンキを被ってしまったようです。

 

先ずは通常のクリーニングから始めます。

タイヤハウスはキバミ汚れが付いています。

 

当店オリジナル商品キバミクリーナーと温水高圧洗浄機でキレイになりました。

 

アルミホイールはブレーキダストが付いています。

 

スッキリしました。

 

側面下部はキバミ汚れが付いています。

 

キバミクリーナーと温水高圧洗浄機でキレイになりました。

 

ペンキの確認です。

 

ガラスの除去が終わりました。

 

次は塗装面。

 

 
 

NBOXスラッシュ 前後ドラレコ取り付け

2024/11/10

リアは若干苦労しましたあせあせ (飛び散る汗)

 

IMG_9058.jpg

 

助手席側にフロントカメラを付けて作業終了です指でOK

 

IMG_9057.jpg

 

長岡市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

ハスラー 前後ドラレコ取り付け

2024/11/10

リアは中央上部に付けまするんるん (音符)

 

IMG_9056.jpg

 

助手席側にフロントカメラを付けて作業終了です手 (チョキ)

 

IMG_9055.jpg

 

長岡市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

ヴェゼル 前後ドラレコ取り付け

2024/11/10

リアから付けていきますグッド (上向き矢印)

 

IMG_9054.jpg

 

360°カメラを付けて作業終了ですわーい (嬉しい顔)

 

IMG_9053.jpg

 

長岡市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

タント ETC取り付け

2024/11/09

純正位置にETCを付けて作業終了ですわーい (嬉しい顔)

 

IMG_9050.jpg

 

長岡市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

クラウン シートカバー取り付け

2024/11/09

リアから付けていきまするんるん (音符)

 

IMG_9051.jpg

 

フロントのカバーを付けて作業終了です指でOK

 

IMG_9052.jpg

 

長岡市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

Nワゴン ETC取り付け

2024/11/09

純正位置に本体を付けました手 (パー)

 

IMG_9049.jpg

 

長岡市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

ハイエース クルーズコントロール取り付け

2024/11/08

ハイエースにクルコンを付けました手 (パー)

 

IMG_9047.jpg

 

三条市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

ジムニーシエラ ディスプレイオーディオ、バックカメラ取り付け

2024/11/08

リアバンパーにカメラを付けまするんるん (音符)

 

IMG_9046.jpg

 

アルパインのディスプレイオーディオを付けて作業終了です指でOK

 

IMG_9045.jpg

 

三条市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

ミライース ETC取り付け

2024/11/07

シフト脇に本体を付けて作業終了です手 (チョキ)

 

IMG_9044.jpg

 

三条市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

NBOX ディスプレイオーディオ取り付け

2024/11/07

カロッツェリアのディスプレイオーディオを付けて作業終了です手 (パー)

 

IMG_9043.jpg

 

三条市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

フィット グラスプロテクトⅠ

2024/11/07

雪国専用コーティンググラスプロテクトを施工して終了。

 

燕市からお越しのお車でした。ありがとうございました。

 
 

ルーミー ナビ、前後ドラレコ取り付け

2024/11/06

リアから付けていきまするんるん (音符)

 

IMG_9037.jpg

 

助手席側にフロントカメラを付けます手 (グー)

 

IMG_9036.jpg

 

最後に9インチのナビを付けて作業終了です指でOK

 

IMG_9035.jpg

 

三条市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

ハイエース ナビ、スロコン、レーダー、ETC取り付け

2024/11/06

スロコンから付けていきまするんるん (音符)

 

IMG_9041.jpg

 

ダッシュボード上にレーダーを付けます手 (パー)

 

IMG_9038.jpg

 

純正位置にETCを固定しますわーい (嬉しい顔)

 

IMG_9040.jpg

 

最後にナビ本体を付けて作業終了です指でOK

 

IMG_9042.jpg

 

三条市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

スペーシア プロテクションフィルム、カーフィルム施工

2024/11/06

ボンネットのプロテクションフィルムが乾いたのと外した部品を付けて終了。

 

燕市からお越しのお車でした。ありがとうございました。

 

 
 

ワゴンR ETC取り付け

2024/11/05

純正位置にETC本体を付けて作業終了です指でOK

 

IMG_9033.jpg

 

三条市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

タント ドラレコ取り付け

2024/11/05

助手席側にフロントのドラレコを付けて作業終了でするんるん (音符)

 

IMG_9032.jpg

 

三条市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

ノート ナビ取り付け

2024/11/05

純正ナビを外して社外ナビを付けました手 (チョキ)

 

IMG_9031.jpg

 

三条市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

フィット グラスプロテクトⅠ

2024/11/05

マスキング。

 

かなりのキズです。

 

磨き前の膜厚測定は57μ。

 

綺麗になりました。

 

磨き後の膜厚測定は56μ。

 

明日コーティングします。

 

 

 
 

ムーヴキャンバス ナビ、ドラレコ取り付け

2024/11/04

助手席側にドラレコを付けますムード

 

IMG_9027.jpg

 

ケンウッドのワイドを付けて作業終了ですわーい (嬉しい顔)

 

IMG_9026.jpg

 

長岡市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

セレナ スピーカー取り付け

2024/11/04

ドアスピーカーから付けていきまするんるん (音符)

 

IMG_9028.jpg

 

ピラー部分にツイーターを埋め込みます手 (グー)

 

IMG_9030.jpg

 

サードシート下にウーハーを付けて作業終了です指でOK

 

IMG_9029.jpg

 

長岡市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 
▲ページトップへ