デルタ施工日記 【日記】

一覧はこちら

ワゴンR ナビ、バックカメラ、ETC取り付け

2025/01/09

リアバンパーにバックカメラを付けまするんるん (音符)

 

IMG_9239.jpg

 

グローブボックス内にETC本体を付けます手 (グー)

 

IMG_9238.jpg

 

最後にナビ本体を付けて作業終了です指でOK

 

IMG_9237.jpg

 

三条市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

ウェイク 前後ドラレコ取り付け

2025/01/09

リアから付けていきまするんるん (音符)

 

IMG_9236.jpg

 

助手席側にフロントカメラを付けて作業終了ですわーい (嬉しい顔)

 

IMG_9235.jpg

 

三条市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

ポロ グラスプロテクトⅠ

2025/01/09

令和1年9月登録のお車です。

タイヤハウスはキバミ汚れが付いています。

 

当店オリジナル商品キバミクリーナーと温水高圧洗浄機でキレイになりました。

 

アルミホイールはブレーキダストが付いています。

 

スッキリしました。

 

側面下部はキバミ汚れが付いています。

 

キバミクリーナーと温水高圧洗浄機でキレイになりました。

 

次は磨き。

 

 
 

プリウス 前後ドラレコ取り付け

2025/01/08

リアから付けていきまするんるん (音符)

 

IMG_9234.jpg

 

助手席側にフロントカメラを付けて作業終了です指でOK

 

IMG_9233.jpg

 

三条市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

ポロ プロテクションフィルム

2025/01/08

ヘッドライトにプロテクションフィルムを貼ります。

クリーニングした後、表面を磨きます。

 

カッティングプロッタにてポロのデータでカットします。

 

施工後。

 

次はコーティング。

 
 

ロードスター ディスプレイオーディオ取り付け

2025/01/07

フローティングのディスプレイオーディオを付けて作業終了です指でOK

 

IMG_9232.jpg

 

三条市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

フィット ETC取り付け

2025/01/07

運転席側に本体を付けて作業終了です手 (パー)

 

IMG_9231.jpg

 

三条市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

ワゴンR ナビ、スピーカー取り付け

2025/01/06

リアスピーカーから付けていきまするんるん (音符)

 

IMG_9228.jpg

 

次はフロントのスピーカーを交換します手 (チョキ)

 

IMG_9229.jpg

 

最後にナビ本体を付けて作業終了ですわーい (嬉しい顔)

 

IMG_9230.jpg

 

三条市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

ラパン 前後ドラレコ取り付け

2025/01/05

リアから付けていきまするんるん (音符)

IMG_9226.jpg

 

助手席にフロントカメラを付けて作業終了ですわーい (嬉しい顔)

 

IMG_9225.jpg

 

長岡市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

シャトル 前後ドラレコ取り付け

2025/01/04

リアから付けていきますグッド (上向き矢印)

 

IMG_9221.jpg

 

運転席側にフロントカメラを付けて作業終了ですわーい (嬉しい顔)

 

IMG_9220.jpg

 

長岡市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

ジムニー ナビ、バックカメラ取り付け

2025/01/04

リアバンパーにカメラを付けまするんるん (音符)

 

IMG_9223.jpg

 

ナビ本体を付けて作業終了です手 (パー)

 

IMG_9222.jpg

 

長岡市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 
▲ページトップへ