デルタ施工日記 【日記】

一覧はこちら

ムーヴ ナビ取り付け

2025/02/28

楽ナビを付けて作業終了です指でOK

 

IMG_9376.jpg

 

三条市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

NBOX 前後ドラレコ取り付け

2025/02/27

リアから付けていきまするんるん (音符)

 

IMG_9373.jpg

 

助手席側にフロントカメラを付けて作業終了です指でOK

 

IMG_9372.jpg

 

三条市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

ノア コーティングメンテナンス

2025/02/27

春の定期メンテナンスです。

タイヤハウスはキバミ汚れが付いています。

 

当店オリジナル商品キバミクリーナーと温水高圧洗浄機でキレイになりました。

 

アルミホイールはブレーキダストが付いています。

 

スッキリしました。

 

側面下部はキバミ汚れが付いています。

 

キバミクリーナーと温水高圧洗浄機でキレイになりました。

 

最後に新開発のコーティングメンテナンス剤で仕上げて終了。

 

新潟市西蒲区からお越しのお車でした。ありがとうございました。

 

 
 

フィット HDMI取り付け

2025/02/26

ナビ裏からHDMI入力端子を付けて作業終了です手 (チョキ)

 

IMG_9371.jpg

 

三条市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

N-BOX コーティングメンテナンス

2025/02/26

春の定期メンテナンスです。

タイヤハウスはキバミ汚れが付いています。

 

当店オリジナル商品キバミクリーナーと温水高圧洗浄機でキレイになりました。

 

アルミホイールはブレーキダストが付いています。

 

スッキリしました。

 

側面下部はキバミ汚れが付いています。

 

キバミクリーナーと温水高圧洗浄機でキレイになりました。

 

最後に新開発のコーティングメンテナンス剤で仕上げて終了。

 

西蒲原郡弥彦村からお越しのお車でした。ありがとうございました。

 

 
 

ステップワゴン 前後ドラレコ取り付け

2025/02/24

リアに2カメラを付けまするんるん (音符)

 

IMG_9370.jpg

 

助手席側にフロントカメラを付けて作業終了ですわーい (嬉しい顔)

 

IMG_9369.jpg

 

長岡市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

ワゴンRスマイル 前後ドラレコ取り付け

2025/02/24

リアから付けていきまするんるん (音符)

 

IMG_9367.jpg

 

助手席側にフロントカメラを付けて作業終了ですわーい (嬉しい顔)

 

IMG_9366.jpg

 

長岡市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

フリード 前後ドラレコ取り付け

2025/02/22

リアから付けていきまするんるん (音符)

 

IMG_9363.jpg

 

助手席側にフロントカメラを付けて作業終了です手 (グー)

 

IMG_9362.jpg

 

長岡市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

デリカD5 ナビ取り付け

2025/02/22

9インチのナビを付けて作業終了です手 (パー)

 

IMG_9361.jpg

 

長岡市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

ジムニー ディスプレイオーディオ取り付け

2025/02/21

オーディオレス車にディスプレイオーディオを付けて作業終了です手 (パー)

 

IMG_9360.jpg

 

三条市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

アルファード ナビ取り付け

2025/02/21

20アルファードに楽ナビを付けました手 (パー)

 

IMG_9359.jpg

 

三条市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

ステップワゴン ナビ取り付け

2025/02/20

壊れたナビを外して楽ナビを付けました手 (パー)

 

IMG_9358.jpg

 

三条市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

ソリオ ETC取り付け

2025/02/19

シフト脇に本体を付けて作業終了です手 (パー)

 

IMG_9357.jpg

 

三条市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

アルト ETC取り付け

2025/02/19

純正位置に本体を付けました手 (パー)

 

IMG_9356.jpg

 

三条市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

ロッキー ノックスドール

2025/02/18

養生する場所が結構あったので時間が掛かりますあせあせ (飛び散る汗)

明日 防錆剤を吹いていきます手 (グー)

 

IMG_9352.jpg

 

 
 

デリカミニ キャリア取り付け

2025/02/17

スキーキャリアを付けて作業終了です手 (グー)

 

IMG_9351.jpg

 

三条市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

ワゴンR バックカメラ取り付け

2025/02/16

純正位置にカメラを付けて作業終了です指でOK

 

IMG_9350.jpg

 

長岡市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

シビック 前後ドラレコ取り付け

2025/02/15

リアから付けていきまするんるん (音符)

 

IMG_9348.jpg

 

運転席側にフロントカメラを付けて作業終了ですわーい (嬉しい顔)

 

IMG_9347.jpg

 

長岡市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

スペーシア ナビ取り付け

2025/02/15

楽ナビを付けました手 (パー)

 

IMG_9346.jpg

 

長岡市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

NVAN スピーカー取り付け

2025/02/15

ドアスピーカーを付けて作業終了ですグッド (上向き矢印)

 

IMG_9345.jpg

 

長岡市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

エブリィ ETC取り付け

2025/02/14

シフト脇に本体を付けて作業終了です手 (パー)

 

IMG_9344.jpg

 

三条市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

Nワゴン デッドニング

2025/02/14

助手席側のドアデッドニングで補強して作業終了です指でOK

 

IMG_9320.jpg

 

 

 
 

ハイエース 前後ドラレコ取り付け

2025/02/13

リアから付けますグッド (上向き矢印)

 

IMG_9342.JPG

 

助手席側にフロントカメラを付けて作業終了ですわーい (嬉しい顔)

 

IMG_9343.JPG

 

三条市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

スペーシア ナビ、前後ドラレコ取り付け

2025/02/12

リアカメラから付けていきまするんるん (音符)

 

IMG_9338.jpg

 

助手席側にフロントカメラを付けます手 (パー)

 

IMG_9337.jpg

 

最後にフローティングのナビを付けて作業終了です手 (チョキ)

 

IMG_9339.jpg

 

三条市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

N-WGN 部分コーティング

2025/02/12

修理後の部分コーティングです。

左フロントフェンダ、フロントドア、リアドア、サイドシル。

 

三条市からお越しのお車でした。ありがとうございました。

 

 
 

NBOX 前後ドラレコ取り付け

2025/02/11

リアから付けていきまするんるん (音符)

 

IMG_9336.jpg

 

助手席側にフロントカメラを付けて作業終了ですわーい (嬉しい顔)

 

IMG_9335.jpg

 

長岡市からお越しのお車でした

ありがとうございました。

 
 

アルトナビ、前後ドラレコ、ETC、レーダー取り付け

2025/02/10

ドラレコのリアから付けていきます手 (パー)

 

IMG_9332.jpg

 

助手席側にフロントカメラを付けますグッド (上向き矢印)

 

IMG_9331.jpg

 

ETCは純正位置に固定しますムード

 

IMG_9330.jpg

 

レーダー本体はダッシュボード上に付けます手 (グー)

 

IMG_9329.jpg

 

最後にナビを付けて作業終了です指でOK

 

IMG_9328.jpg

 

三条市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

春に向けて

2025/02/10

購入から5年、春から年末までフル稼働の高圧洗浄機。

そろそろしっかりしたメンテナンスがいるかとメーカーに点検してもらいました。

やはり部品交換した方がいい箇所があるそうなので早めに対処しておきました。

新品も勧められましたが、まだまだ使えますので。

 

さて、3月からの予約もこれで大丈夫です。

 

 
 

ノート 前後ドラレコ取り付け

2025/02/09

リアから付けまするんるん (音符)

 

IMG_9327.jpg

 

助手席側にフロントカメラを付けて作業終了です指でOK

 

IMG_9326.jpg

 

長岡市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

プレオ ETC取り付け

2025/02/08

運転席に本体を付けました手 (パー)

 

IMG_9325.jpg

 

長岡市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

フィット 前後ドラレコ取り付け

2025/02/08

リアから付けていきまするんるん (音符)

 

IMG_9323.jpg

 

助手席側にフロントカメラを付けて作業終了です指でOK

 

IMG_9324.jpg

 

長岡市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

ワゴンR ナビ取り付け

2025/02/08

7インチのナビを付けて作業終了ですわーい (嬉しい顔)

 

IMG_9322.jpg

 

長岡市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

プリウス ETC取り付け

2025/02/07

純正位置に本体を付けました手 (パー)

 

IMG_9321.jpg

 

三条市からお越しのお車でした。

ありがとうございました。

 
 

スイフト ノックスドール

2025/02/07

スイフトは養生するのが大変でしたあせあせ (飛び散る汗)

 

IMG_9318.jpg

 

防錆剤を吹いて作業終了です指でOK

 

IMG_9319.jpg

 

 
 

ライフ カーフィルム施工

2025/02/07

外した部品を付けて終了。

 

三条市からお越しのお車でした。ありがとうございました。

 
 

ライフ カーフィルム施工

2025/02/06

貼り付け前の透過率は28%。

 

内張りを外して養生。

 

カッティングプロッタにてライフのデータでカットします。

使用するフィルムは断熱スモークの4%。

 

貼り付け後の透過率は0%

 

遠赤外線乾燥機にて強制乾燥。

 

 

 
 
▲ページトップへ