電子防錆/ラストアレスター |
ラストアレスターは、車体の塗装を守り、サビを防ぐ電子供給装置です。車体の耐用年数を確実に延ばすことができます。ラストアレスターを装着することで、屋外駐車をされている方もサビの心配を軽減できます。雨の日も、風の日も、雪の日も、電子のパワーで半永久的にあなたの車を守る。それが、ラストアレスターです。
ラストアレスターは、塗装のキズやミクロのピンホールにアノード(電極)から微弱電流を雨や結露時にできる水膜を通して流すことにより、車体の金属に電子を補充してサビの発生を防ぎます。
ラストアレスターは、微弱電流を塗装表面に流すことにより、塗装表面の硬度を上げて強化し、酸性雨や汚れなどに含まれる化学物質などの外敵からの侵食を防ぎ、ボディの輝きを長期に渡り保つことができます。
水20Lに対し相当量のオキシドールを混入。海水の約5倍の酸化速度状態を設定した液中に鉄板を入れ実験を行いました。2枚のうち、右側の鉄板にはラストアレスターを装着しています。
装着直後 |
1日経過 |
2日経過 |
3日経過 |
4日経過 |
5日経過 |
6日経過 |
7日経過 |
塗装の劣化とサビの発生メカニズム車のボディは塗装などで金属を密閉することにより守られています。しかし、塗装は酸性雨や汚れなどに含まれる化学物質などにおかされて、徐々に荒れて輝きを失い、密閉効果が減少していきます。 |
12V 2ch(軽〜普通車用) | ¥64,000(税抜き) |
12V 4ch(RV・1BOX用) | ¥80,800(税抜き) |
※別途取付工賃が掛かります。