デルタ施工日記 【カーフィルム】

一覧はこちら

ライフ カーフィルム施工

2025/02/07

外した部品を付けて終了。

 

三条市からお越しのお車でした。ありがとうございました。

 
 

ライフ カーフィルム施工

2025/02/06

貼り付け前の透過率は28%。

 

内張りを外して養生。

 

カッティングプロッタにてライフのデータでカットします。

使用するフィルムは断熱スモークの4%。

 

貼り付け後の透過率は0%

 

遠赤外線乾燥機にて強制乾燥。

 

 

 
 

キャプチャー カーフィルム施工

2024/12/09

貼り付け前の透過率は30%。

 

 

内張りを外して養生。

 

カッティングプロッタにてキャプチャーのデータでカットします。

使用したフィルムは断熱スモークの30%

 

貼り付け後の透過率は8%。

 

遠赤外線乾燥機にて強制乾燥。

 

乾いたら外した部品を戻します。

 
 

プリウス カーフィルム施工

2024/11/25

外した部品を付けて終了。

 

 

 
 

プリウス カーフィルム施工

2024/11/24

後部席全面にカーフィルムを貼ります。

カッティングプロッタにてプリウスのデータでカットします。

使用したフィルムは断熱スモークの4%です。

 

貼り付け前の透過率は62%。

 

内張りを外して養生。

 

貼り付け後の透過率は0%。

 

乾燥待ち。

 

 

 
 

プリウス パノラマルーフ カーフィルム施工

2024/11/23

パノラマルーフに透明断熱フィルムを貼ります。

 

養生した後透明断熱フィルムを貼りました。

 

続いて後部席全面に断熱スモーク。

 
 

スペーシア プロテクションフィルム、カーフィルム施工

2024/11/06

ボンネットのプロテクションフィルムが乾いたのと外した部品を付けて終了。

 

燕市からお越しのお車でした。ありがとうございました。

 

 
 

スペーシア カーフィルム施工

2024/11/02

フロントサイドへ透明断熱フィルムを貼ります。

 

内張りを外して養生。

 

カッティングプロッタにてスペーシアのデーターでカットします。

 

貼り付け後の透過率は75%。

 

乾燥後、外した部品を戻します。

 
 

フォレスター カーフィルム施工

2024/10/17

透明断熱フィルムを貼ります。

貼り付け前の透過率は76%。

 

フロントサイドと三角窓に貼りました。

 

貼り付け後の透過率は75%

 

乾燥後、外した部品を戻します。

 

 
 

フォレスター カーフィルム施工

2024/10/16

内張りを外して養生。

 

カッティングプロッタにてフォレスターのデータでカットします。

使用したフィルムは断熱スモークの7%。

 

貼り付け前の透過率は28%。

 

後部席全面に貼りました。

 

貼り付け後の透過率は0%

 

明日フロントサイドに貼ります。

 

 

 

 
 

スペーシア カーフィルム施工

2024/09/14

プライバシーガラスにフィルムを貼ります。

 

貼り付け前の透過率は34%。

 

カッティングプロッタにてスペーシアのデータでカットしました。

使用したフィルムは断熱スモークの7%。

 

内張りを外して養生。

 

貼り付け後の透過率は0%。

 

外した部品を付けて終了。

 

 

 
 

ZR-V カーフィルム施工

2024/08/28

プライバシーガラスに貼ります。

使用したフィルムは断熱の7%。

 

内張りを外して養生。

 

貼り付け後の透過率は0%になりました。

 

外した部品を付けて終了。

 

燕市からお越しのお車でした。ありがとうございました。

 
 

レクサスRX カーフィルム施工

2024/08/09

パノラマルーフに透明断熱フィルムを貼ります。

カッティングプロッタにてRX用データでカットします。

 

養生。

 

施工後。

 

これでロールカーテンを開けたままでも快適にドライブできます。

 

三条市からお越しのお車でした。ありがとうございました。

 

 
 

メガーヌスポーツツアラー カーフィルム施工

2024/07/08

貼り付け前の透過率は40%。

 

いつもならカッティングプロッタにてカットするばずなのですがこちらの車両データがありませんでした。

自身で型取りします。実に20年振りでしょうか?懐かしいです。

 

三角窓の隙間がギリギリで微調整が大変でした。

使用するカーフィルムはスモークの30%。

 

内張りを外して養生。

 

貼り付け後の透過率は12%。

 

遠赤外線乾燥機にて強制乾燥。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

ジムニー カーフィルム施工

2024/06/01

プライバシーガラスにカーフィルムを貼ります。

貼り付け前の透過率は36%。

 

カッティングプロッタにてジムニーのデータでカットします。

使用したフィルムは断熱スモークの5%。

 

養生して貼り付けます。

 

貼り付け後の透過率は0%。

 

乾燥させて終了。

 

次はコーティング。

 

 
 

アルト カーフィルム施工

2024/05/28

外した部品を付けて終了。

 

三条市からお越しのお車でした。ありがとうございました。

 

 
 

アルト カーフィルム施工

2024/05/27

素ガラスにカーフィルムを貼ります。

内張りを外して養生。

 

カッティングプロッタにてアルト用データでフィルムをカット。

使用したフィルムは断熱スモークの5%。

 

後部席の透過率は85%。

 

フロントサイドも85%。

 

貼り付け後。

後部席の透過率は5%。

 

フロントサイドに透明を貼って透過率は84%。

 

遠赤外線乾燥機にて強制乾燥。

 

明日外した部品を付けます。

 
 

タント カーフィルム施工

2024/03/03

外した部品を付けて終了。

 

三条市からお越しのお車でした。ありがとうございました。

 
 

タント カーフィルム施工

2024/03/02

プライバシーガラスにフィルムを貼ります。

 

内張りを外して養生。

 

貼り付け前の透過率は21%。

 

カッティングプロッタにてタント用データでカットします。

使用するフィルムは断熱の7%。

 

貼り付け後の透過率は0%。

 

遠赤外線乾燥機にて強制乾燥。

 
 

ウェイク カーフィルム施工

2024/03/02

外した部品を付けて終了。

 

三条市からお越しのお車でした。ありがとうございました。

 
 

ウェイク カーフィルム施工

2024/03/01

プライバシーガラスにフィルムを貼ります。

 

内張りを外して養生。

 

貼り付け前の透過率は32%。

 

カッティングプロッタにてウェイク用データでカットします。

使用するフィルムは断熱の4%。

 

貼り付け後の透過率は0%。

 

遠赤外線乾燥機にて強制乾燥。

 

 
 

ジムニー カーフィルム施工

2024/02/27

外した部品を付けて終了。

 

続いてコーティング。

 
 

ジムニー カーフィルム施工

2024/02/26

運転席、助手席と 後部席全面にカーフィルムを貼ります。

 

リアガラスを外してから養生。

 

貼り付け前の透過率は86%。

 

カッティングプロッタにてジムニーのデータにてカットしました。

使用するフィルムは断熱の4%と透明断熱です。

 

貼り付け後の透過率は0%。

 

 

フロントサイドの透過率は83%。

 

ガラスを外してのフィルム成形は久し振りで若干忘れてましたが上手くいきました。

 

遠赤外線乾燥機にて強制乾燥。

 

乾いたら車体へ戻します。

 
 

エクストレイル カーフィルム施工

2024/02/21

外した部品を戻して終了。

 

燕市からお越しのお車でした。ありがとうございました。

 
 

エクストレイル カーフィルム施工

2024/02/20

プライバシーガラスにカーフィルムを貼ります。

 

内張りを外して養生。

 

貼り付け前の透過率は23%。

 

カッティングプロッタにてエクストレイルのデータにてカットします。

使用したフィルムは断熱の4%。

 

貼り付け後の透過率は0%。

 

遠赤外線乾燥機にて強制乾燥。

 

乾燥したら外した部品を戻します。

 

 
 

アルト カーフィルム施工

2024/02/12

貼り付け後の透過率は5%。

 

外した部品を付けて終了。

引き締まりました。

 

次はプロテクションフィルム。

 
 

アルト カーフィルム施工

2024/02/11

納車されたてのお車です。

透明のガラスにカーフィルムを施工します。

 

貼り付け前の透過率は85%。

 

内張りを外して養生。

 

カッティングプロッタにてアルト用のデータでカットします。

使用するフィルムは7%。

 

貼り付け後。

遠赤外線乾燥機にて強制乾燥。

 

乾燥したら内張りを戻します。

 
 

アルト カーフィルム施工

2023/12/30

代車にカーフィルムを貼ります。

貼り付け前の透過率は34%。

 

貼り付け後の透過率は4%。

透過率15%のフィルムを貼りました。

 

完成。

 

続いてコーティング。

 
 

ミライース カーフィルム施工

2023/12/17

貼り付け後の透過率は0%。

 

外した部品を戻して終了。

 

三条市からお越しのお車でした。ありがとうございました。

 
 

ミライース カーフィルム施工

2023/12/16

カーフィルムを貼ります。

 

施工前の透過率は85%。

 

ミライース用の車両データにてフィルムをカットします。

透過率4%のフィルムを使用。

 

内張りを外して養生。

 

貼り付け後。

遠赤外線乾燥機にて強制乾燥。

 

乾いた後、外した部品を戻します。

 

 
 

ハイエース カーフィルム施工

2023/11/10

貼り付け後の透過率は5%。

 

完成。

 

田上町からお越しのお車でした。ありがとうございました。

 

 
 

ハイエース カーフィルム施工

2023/11/09

カーフィルムを貼ります。

 

貼り付け前の透過率は78%。

 

養生。

 

現車確認しながら車両データでフィルムをカットします。

 

施工後。

遠赤外線乾燥機にて強制乾燥します。

 

 
 

レクサスNX カーフィルム施工

2023/08/31

デモ車にカーフィルムを施工します。

 

内張り外して養生。

 

カッティングプロッタにてNXのデータでカットします。

透過率15%です。

 

貼り付け前の透過率は26%。

 

貼り付け後の透過率は0%。

 

サンルーフには透明断熱フィルムを貼りました。

 

引き締まりました。

 

 

 
 

プリウス カーフィルム施工

2023/08/21

サンルーフに透明断熱フィルムを施工しました。

 

 

 
 

WRX カーフィルム施工

2023/08/19

部品を付けて終了。

 

三条市からお越しのお車でした。ありがとうございました。

 
 

WRX カーフィルム施工

2023/08/18

後部席全面とフロントサイドにカーフィルムを貼ります。

 

内張りを外し養生。

 

サイドドアも。

 

リアドア。

貼り付け前の透過率は29%。

 

フロントサイド75%。

 

WRX用の車両データをカッティングプロッタにてカットします。

 

リアドア。

貼り付け後の透過率は4%。

 

フロントサイド74%。

 

ハイマウントストップランプの部分はキレイにカットされています。

 

乾燥後、外した部品を付けます。

 
 
▲ページトップへ